2001年5月30日
あれ?
昨日も書いてないぢゃん
最近だらけ気味ですね
まず昨日は眠かったね
何がって授業が
いつもはそんなに寝ない授業なのに爆睡しすぎてたよ
放課後はSのアパートの裏山でサバГ
Sが最初に隠れてわしが探す
・・・
なんてこった!
ココめちゃくちゃ守りに有利だヨ
竹林が邪魔で全然当てられないよ
こっちは疎林で丸見えだよ
もっと大問題はマガジンが無いヨ
ベレッタのマガジンが一本消えたよ
泣ける・・・
次の日
朝の授業は微分方程式
何か眠い・・・
その後ろでいつも完全睡眠を遂げる友人Tがばっちり起きてる
しかもこともあろうかノートとって問題解いてる
それに引き換えわしはやらんでいい問題解いてる
午後の授業
複素関数論
強烈に眠い・・・
救いはあんま新しいことやってないこと
が、友人Tはまた起きてる
全開の授業じゃ爆睡してるとこを見つかってるのに
OK分かった
起きてるエネルギー吸われてるよこれは
それで異常な睡魔に襲われているのね
後半の授業は何とかもったけどね・・・
そして深夜・・・
また不穏な動きが・・・
内緒です・・・
2001年5月28日
激動の数日間
レポート書いて
テストを受けて
秋葉に行って・・・
どこから話せばいいんだ
最近書いてない
テスレポはもういいや
リクエスト多数により書くかも
でももはやどうでもいいよね
えっと
秋葉には作戦で行きました
って司令室もアップしなきゃ・・・
そのうちね
とりあえずわしの買ったのはwith a willと電動銃とガス銃一式
詳しくはそのうち写真付きでアップします
もう凄いヨ
メンバーはわしとゲキガン殿が先発
遅刻してミコト殿
昼過ぎにぐすたふ殿
更に後に友人S
バラバラぢゃん
ま、それはいいけどね
結構面白い集団だったね
何と言うか統一感に欠けた感じが(爆
みんな個性強すぎ(笑
でもわしも人のこと言えん状態だったわ・・・
秋葉での謎集会が終わってからが疲れた
荷物がでかすぎた・・・
非常に疲れた・・・
が、ココでのびる訳には行かない
わしらにはまだ任務が残っていた
これはチョットココじゃいえんわ・・・
とりあえず買ったもんを広げてはしゃぎまくってました
そして今日も
でも夜に夜戦できなかったのが痛い・・・
何で雨降ってるんだよ・・・
明日こそは・・・・
2001年5月26日
テストもレポも終わった・・・
激眠い!
おやすみ〜
2001年5月23日
本日0730時起床
ん〜やっぱ朝は眠いね・・・
適当におきてシャワー浴びるか・・・
・・・
ん〜なんだ?
幼稚園相変わらずうるさいなぁ・・・
はとぽっぽ体操?知らんよそんなもん
・・・
今何時よ?
・・・
1000時・・・
授業始まってるじゃんよ・・・
ま、急いで行くか
10分後には教室に到着
既に練習問題やってる
ま、あんま進んでなかったから良かったよ
で、1限終わったら撤退してシャワー
そんでちょっとチャットしたらまた学校
今週は学食がカレーフェアである!
その第一弾はチキンカツカレーだ!
なかなか旨かったよ
1週間カレーで逝きます
明日も楽しみにしといて
さて、午後の授業である
雨が降り出してちょっと湿ってる
ま、それはそれとして授業は淡々と進んでいく
休み時間
ココに大きな誤算があったに違いない
何故かエアガンの話で友人と盛り上がる
何故か二人とも東京マルイのHPを見ていた
とんとん拍子で話が進んでいく
気が付くと買うことになってる・・・
後半の授業もその話を静かにしてる
もはや止めるものは何も無い
授業が終わると2人でHP見ながら試算を始めてる
しまいにゃショップに電話をかけまくって在庫を調べ始める
結果
わし
M4A1R.I.S.ラスト一丁キープ
友人
P−90取り寄せ
土曜の予定は大変更
ま、いっか
後悔は後でするものさ
2001年5月22日
昨日の日記を付けたあと
結局明け方って言うより夜が明けてもチャットしてた
しかも同じとこの同じメンバーで違う複数の場所で
・・・
アホです
非常にアホです
みんな気付いていた、この無意味さ・・・
でもね
面白〜い♪
何か面白いのよコレ
凄く混乱するけど笑えるよ
そしていいかげんみんな疲れたとこでわしも睡眠
・・・
起きるともう暗い・・・
日が昇ると寝て
日が沈むと起きる
ナイス乱れた生活
良い子はマネすんな
そして学食で今日の食事
帰ってきたらまたチャット
そして今もチャット
チャットは中毒性があると再認識
ま、いっか
じゃ明日は授業があるから
って既に3時だ・・・
2001年5月21日
朝・・・
・・・
・・・
昼過ぎ
何してたっけ?
とにかく今日は暑いね
パソГか何かしてたら夜になってたね
晩飯食ったら取りあえずチャット
・・・
ぶ〜ん
・・・
飯喰ってるときから気になったが蚊がいる
どうも複数
やたら元気なのでガス攻撃を実施
頭が痛くなる
ダメぢゃん
何か他のもいるし
全滅させるまで寝れそうに無い・・・
今日は熱く長い夜になりそうだ・・・
2001年5月20日
本日は土曜日
休日である
いきなり1130時ごろテレ□ムにマイラインの勧誘電話で起こされる
もう登録したとかほざいて軽くあしらう
次に起きると1630時ごろである
まづは軽く掃除
何か掃除機使うの春セメスター始まって以来である
そのあとシャワーを浴びて学食へ行く
昨日カレー喰ったが何故かカレーうどん
帰ったらとりあえずチャット
これが2230時ごろまで続く
その後は・・・
・・・
また明日〜♪
言えねーヨ・・・
2001年5月19日
今週の授業も今日で最後である
それを過ぎて待っているのは3連休
月曜のソフトウェア工学の授業は無いのだ
まさにハッピーマンデー
でも、その前にある金曜の授業
とってもそれなりにいつも過ぎてく微分方程式
この時間は眠くない
黒板書くの早すぎて眠れない
それが終わると1時間休みになる
今日は直で一時撤退してチャットしながら昨日の実験のまとめの続きをする
それなりに進んだとこでお昼の時間の取ったので金曜カレーを食べに行く
本日のカレーはカニクリームコロッケカレ−である
もちろんコロッケの中のカニは
カニ風味かまぼこであろう
ま、それはいいとして午後の授業で驚愕の事実を告げられる
来週中間テストだと
参ったねそりゃ
実は微分も中間あるとか宣告されたんだよね
どうなっちゃうんだろね
何とでもなるか
なるようになるなる
そして授業は破滅に向かって進んでいく
破滅を少しでも遠ざけるべくわしはがんばった
でもね
2時間続きの授業って後半の1時間持たないと思わない?
でね
・・・
4限目寝てました
かなり
ごめんなさい
そして今も
結構眠いです
それでは皆さん
おやすみなさい
2001年5月18日
もうかなり喉は回復
さて、1週間前わしは実に辛い体験をした
そう、実験寝過ごしてついに1週間
今度こそちゃんと授業に出るのだ
ってか普通に起きればいいんだけどね
ま、今回は問題なく出席できました
今日の実験のお題は直流計器
倍率器や直列抵抗器についての実験である
やることはいたって簡単
片方の電流計にもしくは電圧計見ながら任意の電流・電圧を送って
また別の電流系で計るだけ
が、ココで疑問が湧く
10mAから0.5mAづつ落としてデータ取れとか言われたはずだがどう考えても時間内に終わらない
それに回りは1mAづつやってる
変だ、うちの班だけ倍手間かけてる・・・
先生に聞く・・・
先生答える
「0.5づつでも1づつでもどっちでもいいけどね」
・・・
えっ
マヂっすか!?
結局同じ実験をする4班のうちラストで終了する
配線最初に先生の確認取れたのうちらなのに・・・
午後は授業なし
買い物に行く
今日は野菜系だけ買ってくる
なぜなら
実家から肉が本日届くのだ!
やったね
届いたのは普通の肉に鶏モモ・焼き鳥まで・・・
僕幸せ・・・
ぢゃ、そういうわけで幸せなまま今日はお別れです(ぉ
2001年5月17日
う〜ん、かなり喉の調子も良くなってきたね
でもココで油断しちゃダメよ
で、今日は午前だけの授業
しかし雨の中学校に行くのは結構だるい
しかも電気磁気学・同演習の授業のある教室は16号館にある
この建物、何とわしがいつも入る掲示板口から一番遠いエリアにあるのだ
歩いて7分ぐらいはかかるであろう
いつもの調子で家を出るといかにO原荘であろうと遅刻してしまうのだ
仕方が無いので通常の3分だけ早く出るとする
って言ってもギリギリじゃん
ま、授業が始まっちゃえばいつもと同じである
この授業2時間続きで後半は演習をやるのである
当然その間には休み時間がある
その間わしは今月のトラ技を読んでいた
チャイムが鳴って先生が来るまで読みつづけているとすぐに先生の登場
わしはトラ技をそのまま机の横に置いておいた
そして指示された問題を解き始める
その時
先生はトラ技を手にとり読み始めた
どうやら今月の特集を読んでいるらしい
「よし、今月号買うか。SH−2使うことは無いだろうけど・・・」
・・・
結論
工学系の人間にはやはりトラ技は面白い
みんな読んどけ
月刊誌の「トランジスタ技術」790円だ
分かるかもしれんがわしは本を読むのがわりと好きだ
今日も思わず1冊買ってきてしまった
「ゴルゴ学」
これは凄い
帰っていきなり読み逝ってしまった
これ一冊でデューク・東郷の凄さが分かる
あまりの凄さに
3時過ぎから10過ぎまで昼寝してしまった
いや、いっぺん目覚ましなったんだけどね
でもね
眠いときは眠いぢゃん
2001年5月15日
う〜、まだちっと喉が痛い・・・
とりあえず今日はシャワー浴びて1限目からちゃんと授業に出るとする
まずは微分方程式である
毎度の事ながら先生の黒板リフレッシュ速度は異常なまでに早い
全く隙を見せないといった構えである
その甲斐もあって・・・かは別にして理解度は実に微妙である
分かったようなわからんようなといった具合
この授業が終わると2限の間は授業が無くて中休みになる
取り合えず友達と一緒に8号館の食堂に行くが異常に混んでいる
まだ11時だと言うの屋根のあるとこには座れない
お前ら授業はどうした?(ぉぃ
座れないんじゃ用も無いのでいっぺん帰ってしまうことにする
とは言うものの過去の日記で知っている人は知ってのとおり1分もすれば帰れる
帰って取り合えずチャット
・・・
何もしてないがそろそろ時間
携行する物の換装をして8食で飯とする
が
もっと混んでるよ・・・
そりゃそうだ
昼飯時だもん
わしが紀州豚骨ラーメンを手に入れたのが1250時過ぎ
それから食☆ポジションを選定して喰い付く
完食したのが1258時
食器を下げたら次の教室へと移動する
毎度ではあるが友人方はちょっと心配になるほど来るのが遅い
そしてデジカメを貸してくれるSは携帯かけるとまだ家にいた模様
実は彼、1限目寝て休んでいた
何か今日の電電計測の先生気合が違う
説明と板書きに気迫を感じる
それをノートにとりつつちっと余裕が出たとこで書いたのがAIAにある落書き
まずはSがレシートに妙な絵を書いたことから始まる
どうもマトソックスらしい
次に書き始めたのがアノレマゲドソだそうだ
なかなかいいセンスだ
それに触発されて何を思ったかわしはトップガソを書く
が
Sのとどめがキツかった
大かいじゅー東京に現る
やられたぜ・・・
これにはかなわねーよ
こうしてわしの1日は過ぎていく・・・
ちなみにこの授業は2限連続だが次の時間Sは友達が事故ったとか言って戦線離脱
わしは気力が尽きて30分間睡眠状態に陥る
こんなに避けようが無い居眠りは久しぶりだ
そして先生はパワーを使い尽くして早めに終了
いいネ
2001年5月14日
治りかけだがまだ喉が痛い
テストがあったがまぁ大したもんじゃないのでまぁいい
2時間授業だからその後じゅぎょうをやったがまぁいい
帰ってようやくコタツ布団を片付けたものの掃除機かけてないがまぁいい
買い物行ってでかい出費と思いつつもモヤシを買い忘れたが大して価格変動があるわけでもないのでまぁいい
洗濯物が山になってたがとりあえず全部洗って吊るせたからまぁいい
昼寝しすぎて深夜になってから晩飯作ったがまぁいい
友達からデジカメ借りてあっちこっちアップしたが編集がめんどかったがまぁいい
何だカンダで
日記が手抜きになってるがまぁいい
2001年5月13日
風邪っぴき3日目
散々寝まくったせいかほぼ回復
ってかもう夜の8時だよ
寝たのは朝の7時過ぎだったけどね
早速飯を作らんと飢え死にっす
・・・
とは言ったもののずっと寝てたから冷蔵庫に何も無い
とりあえず米炊いて芋焼いて大根菜炒めるのが精一杯ってとこ
・・・
いいかげんなれた料理だから問題なく終了
チャットしながら喰うとする
・・・
それなりに終了
・・・
寝てるだけでネタがなさ過ぎる!
でもね
実は明日
テストあるんだ
小テストみたいなもんだけど成績に加算されるの
もちろん寝てたから勉強なんかしてないよ
テヘ
でもね
病み上がりでやる気なっしんぐ
2001年5月12日
風邪っぴき2日目
午前中に起きて病院行こうと思ったけど無理でした
何か嫌な汗書きまくってるし・・・
病院まで自転車漕ぐ気力無いし・・・
ってか起きる気になれん
・・・
オヤスミ
・・・
夕方にやっと起きて学食で鶏唐揚げラーメンを喰らう
もはやうまいのかも分からん
帰ってぼ〜っとげーむをする
さすがに目が覚めきって寝る気がせん
そのまま深夜に突入
ただいまパスタ茹で準備中
何か凝ったもの作れんのよ
炒めた野菜にシーチキン乗せて醤油かけるだけ
これが限界
あとは残り物スープだけ
腹は一杯になるでしょ
・・・
何かサ
風邪轢くとサ
日記に書くことも奪われてくよね・・・
2001年5月11日
昨日と一転してやたらハッキリした目覚め
昨日に分けてやれよ
いつものように1限目に突入
それほど眠くも無く終了
ここでいっぺん帰宅
チャットしながら3、4限の宿題をやるとする
・・・
むっ
むむっ
・・・
さっぱりわからねぇ(TT
たまには起きてても分からないときってあるよね(笑
そうこうしているうちにお昼になったので金曜カレーを食べに行く
今週の金曜カレーはチキンカレー(中辛)380円
んで教室へ向かう
ついたら早速解けたっぽい問題だけレポート用紙に書くとする
・・・
あれ?
無い・・・
家に置いてきたか?
どこにも無い・・・
家は学校に近いが今いる教室は家から一番遠いエリアに属する
家に比較的近い学食から中速で歩いて5分かかった
自転車は点検・・・
ダッシュ!
ついでに帰りを効率化するために自転車を回収
家に着く
・・・
こっちにも無いよ(TT
そのままとんぼ返り
汗だくで教室に着いてルーズリーフを見る
あった・・・
何か凄く中途半端なとこに入ってたよ
・・・
あったのはいいが3問中1問しかやったっぽくないのが痛い
何はともあれやった分だけは出しとく
この頃自分の現状を確信する
ソレは・・・
風邪引いちゃった(TT
帰ってしばらくしたら睡眠
深夜に起きても晩飯作る気力は沸かず
仕方が無いので弁当でも買ってきます
明日病院でもいっとこ
保険証も見つかったしサ
2001年5月10日
朝っぱらから落ち込む
起きたら1130時
・・・
まってよ
・・・
どの時計見てもやっぱり1130時
・・・
終わった
今日って1限2限と実験の授業じゃ無いっけ?
・・・
大打撃
終わったよ、いろんな意味で
遅刻しすぎでもう遅刻もできないよ
私の一日はほぼ無駄とこの時点で決定
が、今日の無駄列伝はまだ続く
とり合えず朝飯になるはずだった昼飯を食う
ぼ〜っと無駄に昼下がりを過ごし夕方から友達ンちへ行く
一応の目標は宿題をやること
が、世の中そーうまくはいかないもんである
とり合えず焼き物をする
何焼いたかは気にすんな
その後晩飯を買いに行く
帰ってきてしばらくすると何故かドアの外に猫が鳴いている
友人S、ドアを空けて微妙な誘惑で猫を拉致る
何時の間にか猫の餌付けを開始する
それに飽きると公園で原チャに乗ろうといわれ行く
わし、原チャ初体験
なかなか面白い
変なやつに絡まれる
気分悪いので撤退
公園で電気もつけず車洗ってる奴なんて間違いなく異常者の類であろう
帰るとテレビをつける
プロジェクトXの再放送に見入る
やっぱ漢の生き様って感じでいいよねぇ
それが終わってしばらくしてチャンネル変えてると何かよさげな映画をやっている
新聞で調べると「大怪獣東京に現る」と言うらしい
一言で言うならば
スバラシイ
この一言である
興味のある方は是非見て欲しい
そして撤退
宿題は?
やってないよ
ま、何とかなるって
2001年5月9日
二日目。
まだ落とさないよ。
本日の朝は見事な2度寝により目覚ましがなって時間後に起床。
それとなく昨日と朝と同じメニューの朝食を食べる。
唯一の違いはスープの中に荒挽きウィンナーが無くなっている事であろう。
実に物足りない。
朝の定期便は今日もなし。
ここんとこどうも夜出して朝出ない。
ま、健康状態に異常は無いっぽいからいいけどね。
そしてギリギリにして十分間に合う始業5分前に出動。
今日の授業は基礎電磁気学・同演習である。
それなりに分かってそれとなく分からないような違うようなで1時間終了。
次の1時間は演習をやるらしい。
2時限目突入直後に問題発生。
そのうち買っとけとか言われてた問題集がいきなり必要になる。
そこで授業の補佐役らしい院生の視線が逸れたのを見計らって友人と教室から脱出。
いきなりではあるが買いに走る。
階段で先生と出くわす。
任務中止。
ま、無いと絶対駄目ってわけじゃないらしいからいいけどね。
1問テストの問題が出るまでやること無かったけど。
次回までには買っておこうと決心。
とり合えず本日の授業終了。
8号館の学食で昼飯と洒落込む。
今日のランチは揚げ餅おろしうどんである。
なかなかの美味であった。
補給も済んだので無いとまずげな教科書と問題集を買いに学食の上にある本屋に行く。
ぶらぶら探していると教科書コーナーの置く、追加テキストの場所に目標を発見。
まず値段を見る。
・・・
高いヨ・・・
高すぎるヨ・・・
教科書2800円
問題集3200円
計6k円
財布の中身2kと500円にそこそこ。
足りないぢゃん。
また今度。
その代わり面白げな本を発見したので衝動買い。
およそ1600円。
あぁやっちまった。
何はともあれ今日はもう大学に用は無さげなので撤退。
帰ったらチャット
止め処もなくチャット
あ、暗い。飯にしよ。
飯食ったら眠くなっちゃった。
寝よ。
1時に仮眠終了。
シャワー浴びたらまたチャット、それとこの日記。
ん、何か深夜便の予感・・・
順番間違ってるよ(TT
2001年5月8日
何を勘違いしたか日記を付けると決心した日。
決して自分の日々の生活がネタ尽くめであるわけではありません.
単に思い付きです。
さて今日の始まりは1時間早くセットしてしまった目覚ましから始まりました。
いきなり最悪です。
こんな時間の無駄ないでしょう。
自分はハッキリ言って寝起きは悪いほうですが迷わず2度寝。
ほぼ予想通り予定より30分遅れで起き上がり取りあえずシャワーを浴びて飯の支度。
本日は冷凍ご飯の卵かけに昨日の晩に作ったまだまだ残っているスープ(骨入り)。
わしが朝作った飯としては上等なほうでしょう。最悪な日はNEWグ□モントですからね。
まぁそれはいいとして授業が始まる5分前に出動。
それで十分間に合う我が前線基地(O原荘)は実に便利である。
給湯器が無くて月38000円なのもある程度許せる。
さて、GW終わって最初の微分方程式の授業。
・・・
分からん!
恥ずかしい限りではあるが電子工のくせに数学は得意じゃないぞ。
まぁそれはどうでもいい。
何とか授業が終わると外は雨。
しまった!チャリンコできてしまった・・・。
まいっか、どうせ近いし。
ビバO原荘。
しかも今日は午後の授業が休講で無い!
取りあえず履修申告の確認だけして帰る。
あっという間に帰宅完了。
そして寝る。
起きる。
日が落ちてる。
昼飯喰ってないよ俺・・・
ま、節約できたと考えよう。ぽぢてぃぶしんきんぐってやつだ。
取りあえず腹は減ったから晩飯の調合に走る。
そしてプロジェクトXを見ながら飯を食いつつ感動する。
やっぱNHKは見なきゃだめだよね。
受信料払ってない気がするけど・・・
そしていつものチャットに入りつつこの日記を打つ。
さてここで問題です。
この日記は何日付けて落とすでしょう。(ぉぃ